■観音寺
(2002年4月撮影)
「香川県指定文化財 聖観音菩薩立像」(昭和44年3月28日指定)が安置されている観音寺。
安置されている聖観音菩薩立像は、平安時代中頃(十一世紀)の地方作で、高さ96.6cm、桧材の一木造り、両足を少し開いて立つ立像である。
豊島は中世、近衛家や興福寺の荘園があった由緒ある地で、この聖観音菩薩立像はその名残りと思われる貴重な資料である。
Copyright 2002 Shodoshima Ferry Co., Ltd. All Rights Reserved